top of page
ogiri5_banner.png

第5回プチコン大喜利は終了しました。審査終了までお待ち下さい。
今回応募されなかった方も次回開催まで腕をみがいておまちください

各賞

「大喜利大賞」、「TSUKUMO賞」、金賞」、「銀賞」、「銅賞」、「若獅子賞(※)」

※『プチコン4』以前において、プログラムに触れたことのない方を対象とした賞です。
該当する方は作品応募の際に「フレッシュマン」タグをつけてください。(このタグを付けていても若獅子賞以外の賞の選考対象にもなりますのでご安心ください。)
「若獅子賞」条件に該当しないと判断される方がタグをつけて応募されていることが分かった場合は各賞の選考から外させていただきますのでご注意ください。

大賞賞品

「北海道 海の幸」券

そのほか各賞にも賞品を用意しております。

※漁の状況によって内容は変わります。
※発送の関係上、国外からご参加の方には別の記念品(北海道産)を贈らせていただきます。
※発送のタイミングは大賞受賞時にご相談のうえ決めさせていただきます。また、その際海産物が苦手な方はご相談ください。

TSUKUMO賞

「Pi STARTER」+「SmileBASIC専用キーボード+マウスセット」

この大喜利に協賛いただいたTSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売する株式会社Project White様に選考いただく賞です。
賞品はRaspberry PiでSmileBASICを使ってプログラミングを楽しめるソフトウェア「Pi STARTER」とキートップにSmileBASICのグラフィック文字を刻印したUSBキーボードとマウスのセット「TKPS-001」です。

選考方法

ご投稿いただいた作品のうち、応募要項を満たしている作品につきまして、スマイルブーム社長はじめ『プチコン4』担当社員が厳正なる審査を行わせていただいたうえで各賞を決定いたします。また、TSUKUMO賞につきましては株式会社Project White 執行役員 駒形一憲様に選考していただきます。

※審査結果により、各賞につきまして該当作品無しの場合があります。

※ゲスト審査員が増える可能性があります。

『第五回プチコン大喜利』応募要項

18さいみまんのかたは、このぶんしょうをほごしゃのかたにみてもらってください。

18歳未満の方が作品を応募するためには、保護者の方のご承諾を得ていただくことが必要です。

受賞された場合、ご連絡や受賞作品がご自宅に届くこともありますので、必ず保護者の方にこのページの内容を見ていただき、作品を応募することへのOKをもらっておいてください。

​もし、保護者の方がOKと言ってくださらない場合は、腕を磨いて時が来るのをお待ちください。

​18歳未満の方へ

​開催期間

2019年11月7日12時~2020年1月9日15時

​※締め切り以降の改変は一切認められません。

​お題

​「シュッとした」

​応募資格

​年齢や職業など、特に制限はありません。どなたでもご応募いただけます。プロ、またはそれに相当する技術を持つ方の応募も受け付けます。

※18歳未満の方が応募する場合は、上記のごとく保護者の方の同意が必要です。

​応募作品

  1. Nintendo Switch™用ソフト『プチコン4 SmileBASIC』で制作された作品に限ります。

  2. 何らかの形で「お題」に沿った作品を制作し応募してください。「お題」をどう解釈するかは自由です。

  3. 応募作品は未発表の作品(*)であり、応募者自身が創作したオリジナルのものに制限させていただきます。

  4. お一人で複数の作品を応募することができます。

  5. ゲーム中のマップや構成で、複数ステージ、隠しステージなどがある場合は、無敵コマンドなどを用意し、作品を最後まで見られる状態にしてください。

  6. 作品内で使用している画像、音源などの素材にて他者の許諾を得て使用しているものがある場合は、出典元を作品内のどこかに記載してください。

  7. 著作権や名誉権を侵害している作品および公序良俗その他法令に違反している作品、およびスマイルブームの判断により一般公開不可と判断された作品は、審査の対象外になります。

  8. 権利侵害または違法性に関わる問題はすべて応募者の責任になりますのでご注意ください。弊社は問題が発生した作品に関して一切責任を負いません。なお、第三者の権利侵害または違法性に関するお問い合わせは、弊社では一切お答えすることができません。

※未発表の作品=作者がプライベートなブログ、およびTwitter・YouTubeなどソーシャルWebサービス・SNSに掲載したものは、ここでは「未発表の作品」に含まれます。また、『プチコン4』を含む「プチコンシリーズ」で制作し公開された作品も、変更版・ブラッシュアップ版などは別の作品として再投稿できます。

​応募時の確認事項

  1. 大喜利に応募された作品を収めた画像、動画または作品そのものは、受賞の有無に関わらず、スマイルブームの公式twitter、youtubeチャンネル等SNSや公式サイト、『プチコン4』上、さらにスマイルブームが指定する会社の各種媒体に掲載される可能性があります。

  2. 応募要項にご承諾いただいたうえでご応募された作品は、直ちに『プチコン4』内で公開されます。

  3. いったん公開された作品につきましても、スマイルブームが問題があると判断した場合は、連絡なく公開を停止する措置を取ることがありますのでご了承ください。

​応募方法

作品の応募は『プチコン4』内から行います。
『プチコン4』のトップメニューの「ファイル操作」→「サーバー」タブへ移動→「コンテストへ応募」という順で操作し、表示される「第五回プチコン大喜利」を選択して投稿の流れに入ってください。

 

​審査発表

最終審査結果の発表は、2020年2月上旬に『プチコン4』公式サイト上で行います。

※応募された作品数などにより予告なく予定変更される場合があります。

そのほかの注意事項

個別の作品の評価に関するご質問には返答しません。

お問い合わせ

本コンテストに関するお問い合わせは、下記に定めた期間内に専用の問い合わせ窓口のメールアドレスを設置いたしますので、メールにてお問い合わせください。お問い合わせいただく際には、応募要項を十分にご確認した上でお問い合わせください。お電話や、下記指定したアドレス以外への電子メール、郵便ハガキ、twitterのダイレクトメールなどでのお問い合わせは受けつけておりません。

<お問い合わせ先>
スマイルブーム プチコン大喜利事務局
petitcomogiri@smileboom.com
対応期間:2019年11月7日~2020年1月9日

※平日営業日の営業時間内にてお問い合わせに対応いたします。営業時間外、休・祝日の対応は行っておりませんのでご了承ください。
※対応期間以外のお問い合わせにはお答えできません。
※お問い合わせにはなるべく早く返答するよう心がけますが、返答に一両日など時間がかかる場合がありますのでご了承ください。

 

​お断り

本応募要項へのご意見、ご要望はお受けすることができません。あらかじめご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

logo-footer-smileboom_wide.png

Petitcom and SmileBASIC are trademark registrations of SmileBoom Co.Ltd. Trademarks are property of their respective owners. 
Nintendo Switch is a trademark of Nintendo. 
The copyright, trademark, and all other intellectual property rights of this site (and text, images, videos, etc. that compose the site) belong to SmileBoom Co.Ltd. or other right holders. Specifications are subject to change without notice.

top_pdbn_ptcm3_en_pc-1.jpg

for Nintendo 3DS™ / Wii U™

top_pdbn_sgb_pc-1.jpg

software to make RPGs  for PC

bottom of page